2014年08月12日
塗魂、寝屋川ボランティア☆
8月9日(土) 大阪府寝屋川市にある池田小学校で 塗魂ペインターズのボランティア塗装が行われました

学校とPTAも一緒に参加したいとのことで、塗装を仕上げたブロック塀に子供たちが絵を描く予定でしたが、台風の警報が出ていたため生徒さんたちは参加できず・・・

それでも、塗魂メンバーたちは関東からも集い、メンバーの奥様や子供たちも一緒にボランティア塗装をしました


私もBABYを連れて参加
1歳になり、やっと ローラーや刷毛を持って壁を塗るということが少し理解できるようになったので、塗装デビューです

日本ペイント㈱ さん や ターナー色彩㈱ さんが材料を無償提供してくださり、さらには地元大阪の塗魂メンバーが門扉などの下地処理や錆止めを前もって終わらせておいてくれました。

当日は台風だったので内部の塗装しかできませんでしたが、後日また、生徒さんたちと予定していた外の塗装をするそうです。

黒板とその下の壁。
とっても綺麗になり、教室が明るくなりました


塗魂最年長と最年少の写真です
愛知の柳川塗装さんはご夫婦で参加されました。

お昼はPTAのみなさんが流しそうめんを用意してくれました
うどんやプチトマトも流れてきて 面白かったですw


下駄箱まわりの壁や、階段の壁なども綺麗になりました。

今回の寝屋川ボランティアの主催者、㈲成田塗装の大倉社長 ↓↓↓ お疲れ様でした!

塗魂ペインターズの関西方面長、吉田塗装店のマジェさんご夫婦



階段の壁に歓迎の言葉を貼ってくれてありました
新学期に登校してきた池田小学校の生徒さんたちが、綺麗になった教室をみて喜んでくれるといいな~~


大阪の 小川塗装さんも 奥様と3人の子供たちを連れての参加でした。ダブル抱っこありがとうございました


教室に似合わないオッサンたちが集まり ミーティングw

最後に学校から感謝状を頂きました



集合写真
池の前じゃないですよw 水はけが悪くて雨が降るとすぐに校庭がこんなになっちゃうんですって
誰か直してあげてください・・


終了後は もちろ冷え冷えビールで乾杯です

塗魂事務局、愛知の㈱麻布 池田社長の長男くんがお誕生日ということで、サプライズ


ということで、みんなが笑顔でボランティアでき、寝屋川ボランティアは大成功でした!
同日、愛媛の丹原高等学校でも塗装ボランティアがあったんですよ
玄関と1階廊下の塗装です。

こちらは中国・四国の塗魂メンバーが行いました。
来月は、磐田市と夕張市で行われます。
ほんとに、ありえないと思いますよ、こんなボランティア団体

メンバーであることが誇りです! 塗魂ペインターズ万歳

で、翌日は台風直撃の中、BABYとともに豊橋に無事帰豊



Posted by クロペン at
10:47