2012年10月15日

掛川 40kmウォーキング参加♪

昨日、掛川市で開催された 『第2回かけがわ茶の里スリーデーマーチ 』 に参加してきましたicon01


今年3月に岐阜で38km歩いたのがはじめての遠距離。


今回は40kmです。

前回は雨の中、しかも早朝に脚がつって軽く違和感があるままの38km完歩だったので、

今回はお天気だし 脚も不調無しだから余裕でしょicon14



と思ったのが間違いでした・・・




なんと、平坦だったのは最初と最後だけで、粟ヶ岳ともう1つの山の2つも登山ですよface07


ウォーキングじゃないじゃん・・icon11





一緒に歩いたのは、誘ってくれた 立岩工務店 社長の岩ちゃんと、妹カップル、友人夫婦、と友達の7人。



最初は元気だったこの人たち↓↓







1つめの山に登る前に 友人夫婦リタイアw




平坦だった最初の道。











粟ヶ岳って初めて知ったんですけど、茶畑が広がって、遠くに富士山も見れて、すごく綺麗でしたキラキラ



ただ、登るにキツかった・・icon10


ま、運動不足っていえば それまでなんですけどね。















どこまでも茶畑です。







まだ元気だった頃の妹カップルicon








彼は、妹を押したり引いたりして粟ヶ岳を制覇してくれましたが、次の山の上り坂を見て、妹がギブアップkinoko

近くの駅までヒッチハイクして、ゴールに向かったそうですicon


その手があったとは知らず、2個目の山に突入した私は引き返すことも出来ず。。


茶畑の急な坂を登り、獣道でしょ的な道を進みましたface07



私は後半、腰から下が全部痛くて、もうやだ!やめる!無理ー!


ってことばっかり考えて歩いていましたが、






ついに、感動のゴールキラキラ



妹たちがゴールテープ持ってて、スタッフの皆さんと待っていてくれました。






ついつい、ぽろぽろと涙が・・




なんとか制限時刻内に べりでしたがゴールできましたicon22




この真ん中のオバチャンが 素晴らしく健脚で、アンカー担当のスタッフだったのですが、何度も声をかけてくれ、

休憩したいところ煽り立ててくれ、彼女のおかげで時間内にゴールすることができましたface03



ほんとに、ありがとうございました!




また来年も参加してね!!と皆さんに言われた私たちですが、

このウォーキング3日目の 一番キツイコースだけは遠慮しときます。。。icon11



だいたい、山2つ登るって ありえんでしょーーーーicon



ってことで、帰りに居酒屋で祝杯をあげ、帰って来ましたbeer





今日は朝から筋肉痛でボロボロですが、長距離ウォーキングの記録更新でき満足face02


2月には、所属する中小企業家同友会の有志で豊橋から伊良湖まで42.195kmを歩こうicon14と企画していますので、次回はそれに参加予定です。



今回一緒に行った友人たちも道連れに・・icon

  


Posted by クロペン at 19:05