2011年05月31日

透け透けバスルーム






香港で宿泊したホテルのロビー ↑↑↑

ハープの生演奏してましたface03




そして お部屋 ↓↓↓






バスルームが ガラス張りじゃ~~~んheart


トイレも丸見えface08

お風呂は円形キラキラ



なんてカップル仕様なんでしょうicon14icon14





しかし、一緒に泊まったのは 母。。。。




やだー恥ずかしいicon10    って娘の私に言っていましたicon



結局は自動のロールカーテンが下りるようになっているんですけどねface02








香港の町のバスや路面電車は、みんな2階建てでした。





人口が密集しているから、2階がないと足りないんでしょうねー



こちらは一緒に行った母の友人イチオシのレストラン。






食べることに夢中で、デザートでやっと撮影する余裕ができましたface03












香港ってホントに夜景がきれいなんですねicon14


ホテルの41階にあるラウンジから 見事な夜景が見れました。  写真ありませんが・・・



ピアノや歌の生演奏もあり、な~んてロマンチックheart






でも、一緒にいるのは母やその友人たち・・・icon







次回はデートで行こうicon14

  


Posted by クロペン at 18:52

2011年05月28日

竹足場。初めて見た~

先日、初めて香港に行ってきましたface02


ビルばっかりの景色に圧倒~~~icon01



そして 何より一番驚いたのが

建築足場が 竹 icon14





上のほうまで ぜ~~~んぶ 竹ですよ!!






縛ってある部分の アップ ↓↓





ワイヤーが入っているみたいだけど。。




技術がいり、給料も高いので人気の職業だって。 案内してくれた人が言ってましたface02



超高層ビルでも竹の足場を使う訳。



それは、材料が軽く、組立てや解体作業も容易であること。

軽さに加えて竹の特徴である「しなり」によって重さで総倒れする危険性が低いこと。

そして、湿度が高い香港では、鋼製足場では錆びやすく管理が大変なのだけど、それに比べて竹では湿気を含むことでよく締まり丈夫に使えるからなんだってicon14



それにしても、芸術だわ~~~キラキラ

  


Posted by クロペン at 13:55

2011年05月18日

塗替えシュミレーション!

住宅の塗り替え用に


依頼者様のご意見も聞きながら、カラーシュミレーションを作りましたicon14














もともとは こんな感じの立派なお家です。↓↓↓







イメージがだいぶ変わりますね~face02



シュミレーションしていて 楽しいですicon01







色見本だけ見ていても なかなかイメージできないわ~icon10

って方、私が作成しますので お気軽にお申し付けくださいねface02


ちなみに、3~4パターンなら無料で作っちゃいますicon22






****株式会社 黒柳塗装店*****

〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP  http://www.kuroyanagi.jp

◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
見積り・ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください!




  


Posted by クロペン at 12:00

2011年05月16日

節電対策に!

長いこと 更新できず・・・


気合を入れなおして頑張りますface03




まずは、大きな会社の屋根↓↓












遮熱塗料 『パラサーモ』 を塗っています。

太陽光を反射し、遮熱。


屋根の表面温度を従来の屋根用塗料と比較し、”15~20℃”も低減させる事に成功した屋根用遮熱塗料なんですキラキラ


遮熱・断熱塗料は、夏場の室内温度上昇を抑え、冬は室内の熱を逃さないので

省エネ・節電にとても効果的ですface02




この会社の階段踊り場には、社員さんの笑顔いっぱいの写真が沢山貼ってありましたicon14





忘年会↑↑↑ だってbeer



社長さんを含めみなさん仲が良いんでしょうね~face03







さて、次は 大きな住宅ですicon













狭いところで水切りにプライマーを塗装中の しんちゃん。








サイディングの目地をコーキング中の 古林くん。


また、釣り話で盛り上がってしまいましたicon

先週 イカ釣りに行って 100杯も釣れちゃったんだってicon14





あとは、もうすぐ工事が完了するマンションと、まだまだ続くマンション、他。。。


ということで、職人さんのみなさん今日も一日お疲れ様でした!!



怪我や事故のないよう気をつけて

明日もお客様に喜ばれるイイ仕事をしましょーicon14





****株式会社 黒柳塗装店*****

〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP  http://www.kuroyanagi.jp

◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
見積り・ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください!

  


Posted by クロペン at 20:22

2011年05月06日

バーベキュー&釣り

連休中に 御前崎に行ってきましたicon01

目的は 『金州で真鯛釣り!』


とりあえず、前日は浜岡原発横の 『いそかぜ』 に宿泊し、バーベキューbeer

この『いそかぜ』 ワンルームのコーポになっています。

6畳のお部屋なのでせいぜい3名しか寝れませんが、とてもきれいで バスとトイレが別 キッチンまで付いているんですよface02



普段はお仕事で御前崎に来る人が泊まることが多いようですが、バーベキュー場も新しく綺麗だし、オーナーさんはとても親切だしface02

朝食が付いていたのですが早朝から海に出るので、夜のうちに何か出してもらえないかとダメ元で聞いてみたら

缶ビールをサービスしてくれましたicon14言ってみるもんですねicon22


バーベキューの様子↓↓







すぎうら保険の杉浦さんがもうすぐ誕生日だったこともあり

バースデーハットを用意face02

他のヤツが被っていますが・・・







icon14綺麗なバーベキュー場でしょ。

冷蔵庫もあるんですよ。


夜はアルコールを控えめにし、早く眠ることにしました。





そして、


翌朝 4時15分御前崎港集合icon19





真っ暗の中、出航準備中です。



ベテランの釣り好きな友人が現地で合流しましたface02

ほか、私たちは全員初心者icon


クーラーBOXだけ持って、あとはすべてレンタル。



今のところ元気なみんな。。









到着し、教わったとおりに釣り開始です。

が、この時点ですでに数名 船酔いにて死亡icon15



結構波が高かったんですよねー

私も気持ち悪くなりつつも 頑張りましたicon11




↑↑この友人は、なぜか絶好調icon14

船酔いもなく、缶ビール空けなから いろんなモノを食べつつ釣りを満喫していましたface03



元気そうに見える杉浦氏↑↑  実は 最初から最後までゲロゲロicon

魚は船頭さんか釣ってくれていましたface03




妹のあややは 1発目で真鯛GET!!


その後はずーと酔って寝ていましたがface07


さすが ベテラン↑↑↑ でかいのを2匹釣り上げましたキラキラ



私はというと・・・・


メバルやアカイサキをちょっと釣っただけの 超不調icon10

写真を撮る気にもなりませんでしたface07

クーラーBOXだけは、ウチの職人の古林くんにデカイのを借りていったのになーicon15



ま、帰宅してから 妹が釣った真鯛を刺身にし、私が釣った魚たちを煮付け 美味しくいただいたし

楽しかったから良いんですけどねface02



次回、がんばるぞicon14





あ、そうそう、


載せた写真はすべて『すぎうら日記』から勝手にいただきましたicon



  


Posted by クロペン at 18:34