2010年11月17日
殺される直前の
田原からの帰り、前のトラックに ドナドナ中の豚ちゃんたちが。。。
市場に向かうのではなく、曲がって 食肉センターに入っていきました。

豚ちゃんのつぶらな瞳と目が合ってしまい・・・・感謝して食事をしなければと 改めて思いました
さて、今日の現場。
県営住宅ですね。3DKの明るく広いお部屋です。


まだ塗るのがもったいないくらいの綺麗さですが、壁を塗ります。床にもしっかり養生。
この県営住宅では5部屋ほど 修繕工事をします。


↑↑ 破れたふすま。
安いふすまって 今時は こんなダンボールみたいになってるんですね~
びっくり!
続いて、防水工事中の会社です。
手摺の錆止め塗装中。

新城では住宅の塗装をしています。

腰が痛くなりそうなポーズですね・・・

↑↑ 脚立足場での作業なので、落下しないよう足元への注意が大事です。
折板屋根のすみに 樋があるのですが、そこも きれいに掃除します。↓↓ 掃除前は かなり葉っぱなどのゴミが溜まっていました


↑↑ 住宅が終わったら、コチラの新築中の車庫と小屋を塗装します
このお家のかた、10時と15時にお茶とお菓子を出してくれるんですよ
心遣い嬉しいです! ありがとうございます
でも 今日なんか 新築工事の現場のお兄さんたちも含めて7~8人。。。
タイヘンよね・・・
職人さんの皆さん、今日も一日 お疲れ様でした。
明日も お客様に喜ばれるよう 全力でいい仕事をしましょう
と、言うことで。 他の現場は 割愛でございます。
では、また明日
****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇

市場に向かうのではなく、曲がって 食肉センターに入っていきました。

豚ちゃんのつぶらな瞳と目が合ってしまい・・・・感謝して食事をしなければと 改めて思いました

さて、今日の現場。
県営住宅ですね。3DKの明るく広いお部屋です。


まだ塗るのがもったいないくらいの綺麗さですが、壁を塗ります。床にもしっかり養生。
この県営住宅では5部屋ほど 修繕工事をします。


↑↑ 破れたふすま。
安いふすまって 今時は こんなダンボールみたいになってるんですね~

続いて、防水工事中の会社です。
手摺の錆止め塗装中。

新城では住宅の塗装をしています。

腰が痛くなりそうなポーズですね・・・

↑↑ 脚立足場での作業なので、落下しないよう足元への注意が大事です。
折板屋根のすみに 樋があるのですが、そこも きれいに掃除します。↓↓ 掃除前は かなり葉っぱなどのゴミが溜まっていました



↑↑ 住宅が終わったら、コチラの新築中の車庫と小屋を塗装します

このお家のかた、10時と15時にお茶とお菓子を出してくれるんですよ


でも 今日なんか 新築工事の現場のお兄さんたちも含めて7~8人。。。

職人さんの皆さん、今日も一日 お疲れ様でした。
明日も お客様に喜ばれるよう 全力でいい仕事をしましょう

と、言うことで。 他の現場は 割愛でございます。
では、また明日

****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
Posted by クロペン at 17:30
この記事へのコメント
相変わらず 頑張ってますね。
Posted by 桜坂
at 2010年11月17日 22:34

私もよく遭遇します(:_;)
本当に感謝して食べなきゃですね。
現場のお写真とても楽しいです。
本当に感謝して食べなきゃですね。
現場のお写真とても楽しいです。
Posted by びっちの飼い主 at 2010年11月19日 02:15
桜坂さん ありがとうございます!
いよいよ 明後日 秋の桜祭りですね。 楽しみです!
いよいよ 明後日 秋の桜祭りですね。 楽しみです!
Posted by くろぺん at 2010年11月19日 10:07
ぴっちの飼い主さん こんにちは!
現場の写真楽しいですか! 嬉しいです☆
なるべく毎日のUPを目指しているんですけど、昨日はできませんでした・・
今後とも よろしくデス!
現場の写真楽しいですか! 嬉しいです☆
なるべく毎日のUPを目指しているんですけど、昨日はできませんでした・・
今後とも よろしくデス!
Posted by くろぺん at 2010年11月19日 10:09