2010年12月14日
シカ肉の刺身☆
今朝捕った 鹿 をさばいているところ
だって。

友人が 『今朝捕った鹿の肉だよ!』と 持って来てくれました

刺身でイケます
生姜醤油でいただきましょ~~
大きいブロックは 鹿すき焼きにします
まだ 食べてないので写真は後日。。。
さて、本日は 幼稚園の現場に行ってきました。

この板、防腐の液に1週間以上漬けてあり さらにその液が染みて 木目が黒く出ています。(持つとずっしり重いんですって)
洒落てますね~~

その木部に黄色みの強いオスモカラーを塗り、すぐに拭き取っています。

↑↑ 同じ板なんですが、周りは白いオスモを塗って拭き取っているので、白っぽいでしょ
廊下と トイレの入り口 です。
通路とお部屋の間の壁に トンネル穴が

これは 楽しいですね
設計士は 『宮里龍治アトリエ』 さんです
今日は 岩盤浴セレニテの方が忙しく、現場レポートは幼稚園だけで。。。
ということで、他の現場は 割愛です
職人さんの皆さん、 今日もいい仕事をありがとうございます。
明日も お客様に喜ばれるよう 全力でがんばりましょう
****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇


友人が 『今朝捕った鹿の肉だよ!』と 持って来てくれました


刺身でイケます

生姜醤油でいただきましょ~~

大きいブロックは 鹿すき焼きにします

まだ 食べてないので写真は後日。。。

さて、本日は 幼稚園の現場に行ってきました。

この板、防腐の液に1週間以上漬けてあり さらにその液が染みて 木目が黒く出ています。(持つとずっしり重いんですって)
洒落てますね~~

その木部に黄色みの強いオスモカラーを塗り、すぐに拭き取っています。

↑↑ 同じ板なんですが、周りは白いオスモを塗って拭き取っているので、白っぽいでしょ

廊下と トイレの入り口 です。
通路とお部屋の間の壁に トンネル穴が


これは 楽しいですね

設計士は 『宮里龍治アトリエ』 さんです

今日は 岩盤浴セレニテの方が忙しく、現場レポートは幼稚園だけで。。。
ということで、他の現場は 割愛です

職人さんの皆さん、 今日もいい仕事をありがとうございます。
明日も お客様に喜ばれるよう 全力でがんばりましょう

****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
Posted by クロペン at 17:28
この記事へのコメント
鹿肉、私もいただいたことがありますが、どうやって食べたらいいのかわからなくて、
作手の方に教えてもらったのですが、
「煮ても焼いてもうまくない」って言われました。
結局、しょうが醤油で刺身にしましたが、猪の方が喜ばれるようですね。
作手の方に教えてもらったのですが、
「煮ても焼いてもうまくない」って言われました。
結局、しょうが醤油で刺身にしましたが、猪の方が喜ばれるようですね。
Posted by ばるるん at 2010年12月14日 19:42
私も刺身で食べました^^
脂身が少ないので火を通すとパサパサになりそうですよね~
スキヤキ風に味をつけて、軽くしゃぶしゃぶして食べても美味しいそうですよ!
脂身が少ないので火を通すとパサパサになりそうですよね~
スキヤキ風に味をつけて、軽くしゃぶしゃぶして食べても美味しいそうですよ!
Posted by くろゆり at 2010年12月15日 17:47