2011年01月14日

ちょい塗装OK

昨日 UPできなかった分です。。。face07


家畜のセリを行う施設。

の、門扉だけface02 こんなちょっとした塗装でもお気軽にご用命ください。


ちょい塗装OK




ケレン~錆止め下塗りが終了していますね。
乾いたら 上塗りをしていきます。







次の現場は、新城の線路横の官舎です。

ちょい塗装OK




4棟のうち、3棟の屋根と破風を塗装をします。


すぐ横が線路となっているので、高圧洗浄時には水圧を下げ、通過する電車に飛び散らないよう気をつけました。

風で養生等が線路に舞っていってしまったら大変です。

十分注意しなくてはいけません。


ちょい塗装OK



今は奥の家の屋根で作業しています。


高圧洗浄のあとケレンをし、瓦棒を刷毛塗り、平らな部分をローラーで塗って行きます。

結構風が強いので、ローラーのしぶきが飛ばないように注意☆です。






次は、体育館新築工事現場。

ちょい塗装OK


大急ぎで工事が進んでいます。

ボードの下地処理中。

ちょい塗装OK


継ぎ目や穴をパテで埋めて 綺麗に平らにしてから塗装します。

拾い残しがないように 細かく見ていきます。


暗い中なので 投光機で照らしながらの作業です。


ちょい塗装OK


足場を登っている途中に 木材が・・・

これ以上登ってくるな!ってことでしょうか。。。。face07  


職人さんのみなさん、足元に気をつけてくださいねicon14





そうそう、新城市を車で走っていたら 



警察に止められましたface08



一旦停止でもあったかしら???と 身に覚えがないまま 停車し窓を開けたら、


『シートベルトで止めたんですけど、ちゃんとしていますね。見間違いでした。驚かせちゃってすみません。』



だってiconiconicon



気分悪~~~~icon08



でも、意外と気の小さい私は 文句も言えませんでしたが・・・icon11





その後は、今度始まるマンション大規模改修工事のための 代替駐車場の交渉に行ってきましたface02


足場を組むため 住民の方の車が10台ほど置けなくなってしまい 近隣に工事期間中だけ駐車場を借ります。



数台ずつ別々の方にお借りするのですが、すべての交渉が上手くいきましたicon22

すぐ近くに借りることが出来ましたので、移動をお願いする住民のみなさん、ご協力をどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ  




他の現場は 割愛ということで 以上です花




今日も一日 職人さんのみなさん お疲れ様でした。

明日もお客様の笑顔のため 良い仕事をお願いいたしますicon01





****株式会社 黒柳塗装店*****

〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP  http://www.kuroyanagi.jp

◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
見積り・ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください!

















Posted by クロペン at 18:15