2011年02月25日

アパート塗替☆

アパートや 住宅の塗替えの時は、数パターンのカラーシュミレーションをします。

色見本よりも 実際の写真でどんな色がいいか決める方がイメージしやすいし 楽しいですからねface02


いま、職人さんたちが 丁寧に塗っているアパートは元々白色。

アパート塗替☆

アパート塗替☆

アパート塗替☆



元々はこんな感じなのですが

アパート塗替☆

さて 完成すると どうなるでしょうicon14



もうすぐ 養生ネットと足場がはずれます。  楽しみですface02


このアパート、足場を組んで屋根に上ってから 棟包みの板金が一部無くなっている事が判明face08



台風で飛んじゃったんですかね?雨漏りしてなかったことがビックリだと言っていましたicon



そこを板金屋さんに修理してもらい、ついでにすべての浮いている部分を補強してもらいました。



アパート塗替☆





































アパート塗替☆































屋根や足場に上るたびに、高所恐怖症じゃなくてよかったわ~って思いますicon




アパート塗替☆






























アパート塗替☆



































ペンキがつかないようにこんなに養生してあるし、ベランダでは職人さんがウロウロ作業しているので、住民の方はさぞかしうっとおしいと思いますが もうチョットですっきり綺麗になりますからね!もう少々ご辛抱くださいキラキラ




さて、コチラは配水制御盤のBOXを塗装中です。

アパート塗替☆























アパート塗替☆






















工程毎に看板を入れて写真を撮ります。

BOXの中は こんな風になっているんですね~~icon

アパート塗替☆














































来週からは大きなマンションの大規模改修工事が始まります。

近隣の挨拶や 代替駐車場の最終チェック、工事看板の作成などバタバタしています。


今日は朝一で マンションの四方にこっそり御塩を撒き 工事の安全を祈願してきましたicon01



他は市民館や 工場の塗装工事をしていますが 割愛でface03



あたたかく仕事がしやすい季節になってきました。
職人さんのみなさん 細かい部分まで気を使い、よりよい仕事をお願いいたしますface02


****株式会社 黒柳塗装店*****

〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP  http://www.kuroyanagi.jp

◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
見積り・ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください!





Posted by クロペン at 20:10
この記事へのコメント
ぼくは思いっきり高所恐怖症です。
足場、恐いんですよ。
防水屋なのに...^^;
Posted by くじら山こうじ at 2011年03月03日 00:34
くじら山さん、そうなんですかww
足場屋じゃなくて良かったですね^^
Posted by くろゆりくろゆり at 2011年03月03日 18:11
足場屋って神ですよ、神!
Posted by くじら山こうじくじら山こうじ at 2011年03月03日 19:56
わかるわかる。

完成してない足場の上を どんなに高層でもひょいひょい歩いてるもんね~
アレ見ると惚れるw
Posted by くろゆり at 2011年03月04日 16:27