2015年02月10日
夏涼しい塗料 タフコート!

テレビで 『タフコート』 が紹介されたとき、タフコートを塗ったアスファルトの運動場を真夏に裸足で走り回る子供たちをみて、すごい!と思い、今回 事務所を新しくする際に 『タフコート』 を採用したいと考えられたお客様です。
屋根、外壁、屋上、歩道、校庭、プールサイド、遊具などいろいろなところにと塗布可能です。
たとえば、こんな建物。

『タフコート』を塗った途端、屋根の表面温度がぐっと下がり、室内と同じ温度になっていますね。

夏場の室内温度を3~4℃下げ、5~25℃では塗料が反応しないため冬場に室内温度を下げることはありません。
なにより、私が気に入っているところは、
①濃い色でもOK! (好きな色に調色できます)
②汚れても効果は変わらない!
ってところです
ガイナも大好きなんですけど、お客様が濃い色がいい!って言われると、できないんですよね。。
でもガイナは室内に塗ると空気をきれいにして臭いをとり、断熱効果が高いですがらおススメです☆
とりあえず、今回は 『タフコート』 採用なので、良い点、悪い点を書いておきます
「タフコート」の良い所
(1) 夏は涼しくしてくれ、冬は暖かくしてくれる。(夏・冬効果)
* 屋根に塗布する事で凍結を防ぐ。
(2) 表面だけでなく、裏面に塗っても効果が期待できる。
*屋根、外壁などの室内側でも効果があります。
(3) 反射タイプでないので、汚れにも左右されず、効果が持続。
* 汚れる事で反射機能が失われる反射タイプとは違う。
(4) 色による効果は、変わらない。白も黒も同じ。
* 反射タイプは、白色や淡い色ほど効果がありますが、「タフコート」は
環境温度によって働くので色の濃淡に左右されません。
(5) 環境温度によって働くので終日機能する。(熱帯夜でも)
* 反射タイプでは無いので、太陽光が沈んでも働く。
(6) 反射タイプでは無いので反射による輻射熱が出ない。
* 塗布したア~スファルトの上に座っていられるのはこの理由からです。
反射タイプは同じ様に裸足で歩く事が出来ても照り返しが凄い。
欠点は、
(1) 艶消ししかできない。
(2)特性上 「まっ黒」が出来ません。
(3)歩道には可能ですが、車道には不可。
(4)塗膜の色によって隠蔽性が低い色と退色の進行の早い色があります。
(5)どの塗料でも言える事ですが、必ず専用プライマーを使用する必要が
あります。仕上げ材のみの施工は避けて下さい。下地によって剥離を
引き起こす事があります。
以上、『タフコート』にご興味がある方は 提携施工店の黒柳塗装店にご連絡くださいませ
****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇