2015年02月16日
保育園遊具のボランティア塗装!
2月15日(日) 塗魂ペインターズ の塗装ボランティアがありました。

岐阜県各務原の保育園です
地元の 大野塗装 さんが段取りや下塗りをしてくれました。今回は塗料も道具も大野塗装さんからの提供です!
そして、遠くは関東、関西からも塗魂メンバーが駆けつけ、さらには各務原市長も一緒に遊具の塗装を行いました

朝礼の写真です。
黒柳塗装店から、わたしも1歳7か月になったセンチャンと参加
豊橋からは車で1時間半。さほど遠くない距離ですね~~


名古屋の 児玉塗装 さんも奥さんと子供たちを連れて参加
お姉ちゃんたちと一緒に塗り塗り楽しそうでした



センチャン、めちゃくちゃ真剣です



終礼の様子。 東京から前日に前ノリ参加の安田会長 (安田塗装) のあいさつです。

そして最後に集合写真。


****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇

岐阜県各務原の保育園です

地元の 大野塗装 さんが段取りや下塗りをしてくれました。今回は塗料も道具も大野塗装さんからの提供です!
そして、遠くは関東、関西からも塗魂メンバーが駆けつけ、さらには各務原市長も一緒に遊具の塗装を行いました


朝礼の写真です。
黒柳塗装店から、わたしも1歳7か月になったセンチャンと参加

豊橋からは車で1時間半。さほど遠くない距離ですね~~



名古屋の 児玉塗装 さんも奥さんと子供たちを連れて参加

お姉ちゃんたちと一緒に塗り塗り楽しそうでした




センチャン、めちゃくちゃ真剣です




終礼の様子。 東京から前日に前ノリ参加の安田会長 (安田塗装) のあいさつです。

そして最後に集合写真。

私だけお揃いのジャンバーを着ていません・・・
準備してあったのに玄関に忘れて来てしまいました
作業は下塗りまで前日に終わらせておいてくれたので、当日全員で仕上げ塗りをし、14時ころには綺麗に完成しました
塗装場所を提供していただいた保育園様、ありがとうございました!
来週は静岡県掛川市での塗装ボランティアに参加します
もちろん、ちびっこ職人を連れて

****株式会社 黒柳塗装店*****
〒441-8003 豊橋市小向町字北小向62
電話0532-31-8035 FAX0532-31-9132
メール info@kuroyanagi.jp
HP http://www.kuroyanagi.jp
◇◇塗装と防水はおまかせください◇◇
Posted by クロペン at 15:40